『銀魂』のアニメ・映画に興味があるけど始めてなんでどれから見たらいいのかわからない。
おすすめの順番とかあるの?といった疑問がありますよね
今回は『銀魂』を見るおすすめの順番を解説します。
また『銀魂』が見放題の動画配信サービス(VOD)についても紹介いたします。
銀魂のアニメを見る順番について
銀魂は作品数も多く種類もたくさんあるのですが、公開順に見ていくのが一番わかりやすくおすすめですね。
以下の表が公開順です、
- アニメ1期 銀魂 1年目 全49話
銀魂 2年目 全50話
銀魂 3年目 全51話
銀魂 4年目 全51話
(2006年~2010年) - OVA 何事も最初が肝心なので多少背伸びするくらいが丁度良い
(ジャンプアニメツアー2005) - OVA 劇場版銀魂 〜白夜叉降誕〜 予告篇
(ジャンプアニメツアー2008) - 映画 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
(2010年4月24日) - アニメ2期 銀魂’
全51話(2011年) - アニメ2期 銀魂’延長戦
全13話(20012年) - 映画 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
(2013年7月6日) - OVA 布団に入ってから拭き残しに気付いて寝るに寝れない時もある
(ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014) - OVA 美味いモノは後回しにすると横取りされるからやっぱり先に食え
(ジャンプスペシャルアニメフェスタ2015) - アニメ3期 銀魂゜
全51話(2015年) - OAD 愛染香篇 前編 恋のない所に煙は立たない
(コミックス65巻に付属 2016年) - OAD 愛染香篇 後編 永遠の花
(コミックス66巻に付属 2016年) - アニメ4期 銀魂.
全51話(2017年) - dtv 銀魂 THE SEMI-FINAL
全2話 (第1話 : 2021年1月15日 第2話 : 2021年1月20日) - 映画 銀魂 THE FINAL
(2021年1月8日)
- アニメ本編について
アニメ本編はアニメ1期は銀魂、2期は銀魂’、3期は銀魂゜、4期は銀魂.とシーズンごとの名前はややわかりずらいですが、話数は一話からずっとかわらずカウントされるので、途中で2期、3期で名前がかわっても話数を追っていけば迷うことはないかと。
具体的には1期は1〜201話,2期は202〜252話、といったようには話数が続いているので、201話まで見たなら次は202話なのでタイトルよりこっちのほうがわかりやすいですね。
アニメ3期・銀魂゜は原作と順番がちがうのでやや注意が必要です。
329〜341話のポロリ篇は本来なら300話~307話からの将軍暗殺篇の前のお話なんですが、アニメでは順番が逆になっています。
原作どおりみたいならポロリ篇を見てから将軍暗殺篇を見たほうがいいです。
ただあまり細かいことは気にしないよという人はそのまま視聴しても平気かと。
また「よりぬき銀魂さん 」という作品がありますがこれは早い話、再放送です。
一応アニメシリーズで好評だった話をオープニング、エンディングを変えて放送していますが、内容はアニメ本編と一緒なので見なくてもほかのシリーズに影響はありません。
- 映画・OVAについて

友達に銀魂の映画見に行こうって誘われたけど、初めて見ても楽しめるかな?
銀魂にはアニメ本編のほか映画とOVA(OAV)があります。
公開された順に見れば一番良いのですが、映画をいきなり見たい!という人もいるはず。
銀魂の映画とOVAはほとんどが一話完結型なので、ある程度登場人物かわかるなら正直いつ視聴してもだいじょうぶです。
具体的にはアニメ1期の3年目当たりまで見れば、このキャラ誰かわからん!ってことにはならないかと。