アニメ『ストライクウィッチーズ』シリーズに興味があるけど始めてなんでどれから見たらいいのかわからない。
おすすめの順番とかあるの?といった疑問がありますよね
今回は『ストライクウィッチーズ』を見るおすすめの順番を解説します。
また『ストライクウィッチーズ』が見放題の動画配信サービス(VOD)についても紹介いたします。
アニメ『ストライクウィッチーズ』シリーズを見る順番について 公開順と時系列順
アニメ『ストライクウィッチーズ』シリーズは全10作品。
見る順番には公開された順番どおり見る方法と、時系列順に見る方法がありますが、
まずは公開順に並べたもの紹介します。
- TVアニメ1期『ストライクウィッチーズ』
全12話(2008年7月~9月) - TVアニメ2期『ストライクウィッチーズ2』
全12話(2010年7月~9月) - 映画『劇場版 ストライクウィッチーズ 』
(2012年3月17日公開) - OVA『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
全3話(2014年12月~2015年7月) - TVアニメ『ブレイブウィッチーズ』
全13話(2016年10月~12月) - 映画 『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』
(2017年5月13日) - TVアニメ『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
全12話(2019年4月~6月) - 映画『劇場版 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
(2019年10月4日公開) - TVアニメ第3期『第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』
(2020年10月~) - TVアニメ『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
(2021年放送予定) - TVアニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」
(2021年1月12日(火)より)
基本的には公開された順番に視聴するのがおすすめします。
というのも『ストライクウィッチーズ』シリーズは第501統合戦闘航空団(501JFW)が中心に話が進んでいくので、まずは501JFWが主役の『ストライクウィッチーズ』を見ていくのがわかりやすいかと。
『ブレイブウィッチーズ』は『ストライクウィッチーズ』の1期と2期の間のお話。
主人公・雁淵ひかりを始めとした第502統合戦闘航空団を中心に戦いを描いているもの、『ストライクウィッチーズ』の部隊とは別の部隊で、話のつながりもありません。
(一応『ストライクウィッチーズ』のエイラとサーニャはサービスのような感じで出演はしています。)
『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』は時系列で言えば、TVアニメ「ブレイブウィッチーズ」の7話と8話の間の物語。
一応映画という形になっていますが、約26分ほどの長さのアニメです。
『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』は『ストライクウィッチーズ』本編のコメディ作品で、ネウロイの襲撃のないのほほんとした日常劇ですね。
次は時系列順に並べて見ますと以下のとおり
- TVアニメ1期『ストライクウィッチーズ』
全12話(2008年7月~9月) - TVアニメ『ブレイブウィッチーズ』
全13話(2016年10月~12月) - 映画 『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』
(2017年5月13日) - TVアニメ2期『ストライクウィッチーズ2』
全12話(2010年7月~9月) - OVA『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
全3話(2014年12月~2015年7月) - 映画『劇場版 ストライクウィッチーズ 』
(2012年3月17日公開) - TVアニメ『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
全12話(2019年4月~6月) - 映画『劇場版 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
(2019年10月4日公開) - TVアニメ第3期『第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』
(2020年10月~) - TVアニメ『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
(2021年放送予定) - TVアニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」
(2021年1月12日(火)より放送予定)
一応公開された順番に見ることがおすすめなんですが、時系列順に視聴しても楽しめると思います。
というのも『ブレイブウィッチーズ』は『ストライクウィッチーズ』の501JFWとは別部隊の話ですが、ストーリーの基本はネウロイとの戦いなのでやっていることがよくわからんぞ!ということにはならないかと。
ただアニメ1期の『ストライクウィッチーズ』は『ブレイブウィッチーズ』が製作された年から8年ほど前の作品なので、画質などの古さは気になる人もいるかもしれません。
公開順なら作品がだんだんと新しくなっていくので、映像の違和感が気になるなら公開順のほういいですね。
『ストライクウィッチーズ』シリーズのアニメが無料で視聴できる動画配信サービス
アニメ『ストライクウィッチーズ』シリーズが無料で視聴できる動画配信サービスを比較してみました
注意:○は見放題 △はレンタル ×は配信なし ーは未定
hulu | U-NEXT | Amazonプライムビデオ | dTV | FODプレミアム | TSUTAYA TV・TSUTAYA DISCAS | |
無料お試し期間 | 2週間(14日間) | 31日間 | 30日間 | 31日間 | 2週間 | 30日間 |
月額料金 | 933円(税抜) | 1,990円(税抜) | 500円(税込) | 550円(税込) | 888円(税抜) | 2,659円(税込) |
アニメ1期『ストライクウィッチーズ』 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
アニメ2期『ストライクウィッチーズ2』 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
『劇場版 ストライクウィッチーズ 』 | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
OVA『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』 | × | × | ○ | × | × | ○ |
アニメ『ブレイブウィッチーズ』 | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』 | × | × | × | × | × | ○ |
スピンオフ『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
スピンオフ『劇場版 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ |
アニメ第3期『第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
アニメ『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
アニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
(※本記事の配信情報は2021年1月3日時点のものです。現在の配信状況については各公式サイトをご確認ください)
動画配信サービスならAmazonプライムビデオが『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』以外はすべて見放題ですね。
Amazonプライムビデオなら30日間の無料お試し期間があります。
とりあえず無料体験中にストパンを一通り見て、ほかに見たいものがなければ解約すれば無料で視聴できますし、アマプラが気にいったならそのまま視聴しても月500円ですから継続もしやすいですよ。
劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』は配信してないの?

『ペテルブルグ大戦略』も含めてすべてのストパンシリーズが見たい!
『劇場版 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』は動画配信サービス(VOD)では配信されていません。
ただ「ペテルブルグ大戦略」はレンタルDVDの第7巻に収録されていますので、宅配レンタルサービスのTSUTAYA TV・TSUTAYA DISCASを利用すれば、見ることができます。
コメント